こんにちは。
インテリアデザイナーの小林由梨奈です。
去年の夏に考え始めた寝室のコーディネーション、シーリングメダリオンをつけてほぼほぼ完成しました🤗
最初はもっと天然素材を際立たせた牧歌的な雰囲気で草原に寝そべるようなイメージでプランしていたのですが
プロヴァンスの2つのホテルで出会った、シーリングメダリオンの素敵な空間と
そのほか地中海の旅でみた様々な美しい景色やインスピレーションに影響を受けて💘
マーメイドが寛ぐ地中海の海辺のイメージにすることに😍
存在感たっぷりのシーリングメダリオン
何よりも寝室のムードをつくるのに強いインパクトを持っているシーリングメダリオン✨
ネットで探して一目惚れしたものを購入❣️
1.5kgくらいの重さで、届いてみるとなんとなく自分で設置できる感じがしたので、今回もこちらの壁紙を貼ったのと同じ、貼って剥がせるのりで貼ってみました🤗
設置をお願いすると7,8万円かかる上、天井に穴を開けたり到底原状回復できなそうなことになるようでした。賃貸なので、できれば出る時自分で回復できる状態にしておきたい😏
そして塗り始めてみてすぐに気づいたのですが、裏面におしゃれな段差があるため、設置面に均等な高さでのりが塗れません🤣
でもやり始めて途中でやめるのも困るくらいたっぷりのりに濡れてもいたので、そのまま天井に貼ってみました。
そしたらものの2分くらいで天井から落ちてきた😂
そこで段差をできるだけヤスリで削って(気休めくらいの感じだけど)、残りの段差はのりで埋め、天井にはりつけてガムテープで固定することに。
剥がすとき塗装がはがれてしまわないように、マスキングテープを貼った上からガムテープで固定。
私も椅子の上に立って両腕で支え、そのまま10分くらい立って固定🤣
椅子の高さ+かかとから両腕伸ばした時の掌の高さ、がちょうどこの部屋の高さくらいだったみたいで、部屋の真ん中で私は10分間まるでオブジェ状態🤣🤣
それから1週間、このままガムテームで固定。
1週間後の昨日ガムテームを剥がして、今のところいい感じでくっついています😍
ギリシャ神話的なモチーフのデザインで、すごく今の気分🍷
もっとクラシカルないわゆるシャンデリアにするのもいいけど、マーメイドなストーリーが欲しかったので
カピス貝でできたHERMOSAのシェルランプを🐚
ゴールドのシーリングカバーはCreemaの職人さんにつくっていただきました🤗
寝室は謎に天井の壁紙だけベージュなのですが、それがちょうどいいアクセントになってますね💫
引っ越してすぐにカーテンレールをもぎ取って設置したシャープシェードも、今となっては船の帆のように感じるので、気に入ってそのまま使うことに⛵️
真っ白なベッドにフランスで買ったクッション
クッションやスローが映えるベッドにしたくて、色は白、ヘッドボードはレザーボタンでベッドリネンはすべて麻。と決めて選びました☺️
余談ですがこのベッドの購入を決めた日にナムさんのyoutubeがアップされて、
ナムさんのベッドも真っ白で、ヘッドの高さやデザインも似た感じだったのが嬉しかった🤗
でも彼のこれたぶん普通の革じゃなくて、すごい不思議な素材感のファブリック(みたいな革?)なんです。雲みたいな☁️
すごく高級そう。。
リュベロンとパリで購入したクッションを並べて🌿
手前のベルベットのはリュベロンのOVIO HOMEで
奥のインド更紗のクッションは、パリのSimraneで購入しました🤗
スローみたいにかけたブランケットは、ゴールドの重厚感のある織りのドレープカーテンともリンクするサンドカラーで
砂浜のイメージを🐋
こちらはMADISON PARKのもの。
普段はほとんどこはたんのためのものになってるけど🐕
夏は私もくるまる予定😏
大好きな動物モチーフたちと栄える植物
それから家中にいるけど寝室に1番多い動物さんたち🐈🐒🐕🐅🦌💓
自分でも買うけどほとんどがいただきものです😍
動物のいるインテリアが大好き💓
寝室なのに日当たりがものすごくいいので植物もイキイキしています🌳
買って1年も経ってないフィカスアルテシマが窓辺でどんどんアマゾネス🌳🌳🌳
あとはもう1つディスプレイ用のチェストを置いたら、もっと海のオブジェとか
それから可愛いチェアが1つあるといいですね🤗
ロイズアンティークスで出会ったアンティーク風のChiavari Chairか、カルテルのVICTORIA GHOSTで迷い中💓💓
インテリアデザイン&コーディネーションのご依頼はこちらからお問い合わせくださいませ。
2つのランキングに参加しています。
クリックで応援いただけたら嬉しいです☆